fufuで
仕事を探す

キャリア特別対談

みんなの
やりたいことが、
fufuの中で
できるといいよね。

Special

飯塚 裕樹
2017年入社

美容室でアシスタントを経験後、血液配送の仕事を経てfufuへ。現在はSD(エリアマネージャー)として勤務。

菊池 琴羽
2018年入社

美容室でスタイリストとして勤務、ブランクなしでfufuへ。今年の4月からSDに就任。

市川 絢子
2017年入社

美容師として働き、子どもをきっかけにfufuへ。SDの経験は3年目。

高橋 賢
(株)Fast beauty代表

入社したきっかけ

同じSDでも、
入社理由は十人十色。

今日は集まっていただいてありがとうございます。皆さんSDをされていますが、そもそもfufuに入社された理由を教えていただいてもいいでしょうか?
飯塚

僕は美容室で働いていましたが、fufuの前には血液を運ぶ仕事をしていました。

高橋

そうそう、飲んだときに聞いたね。面白いから覚えています。

飯塚

あまりいないですよね(笑)。美容師のときは、人間関係で悩んでしまって。一人でできる仕事をしようと、血液配送の仕事に就いたんです。でも、誰でもできる仕事だなと。美容師は自分の手で直接お客様に触れて、喜んでもらえるから「やっぱり美容師好きだな」と気付いて。もう一度挑戦しようとfufuに入りました。

高橋

飯塚くんが店長だった前橋店は、うちの母も通ってるんだよね。いつもありがとう。

飯塚

こちらこそ。群馬でSDをしたあと、いまは引っ越して東京を見ています。

高橋

市川さんも、最近こっちに来たよね。

市川

最近、関西から東京に来ました。自分が関西でできることはやったと思えたから、新しい環境にいきたいと思って。単身赴任のような形です。

菊池

市川さんはどうしてfufuに?

菊池

私の場合は子どもが小さくて。時間の融通がきく美容の仕事ってないし、ガッツリ働くのは無理かなと諦めてた。でもちょうどfufuがオープニングスタッフ募集していて「カラーも好きだしラッキー!」と思って、気軽に応募したんだよね。菊池さんは?

菊池

私は、美容師からブランクなしで入社しました。前のお店は常連さんばかりで、変わらない日々を過ごしていて・・。あと、カットもあまり好きじゃなくて、正解がないことに悩んでもいました。美容室を変えようかとも思ったんですけど、カラー専門店について知って、試しにやってみようかなって。

高橋

常連さんはfufuも多いけど、そこはどうなの?

菊池

前のお店は指名制だったので、常連さんばかりだと新規が取れなかったんです。でも、fufuの場合は、常連さんがお店の常連さんになりますよね。「常連さん増えたね!」ってみんなで喜べるから嬉しいですね。

飯塚

わかります。僕もオーナーと二人の美容室で、アシスタントだったから、全員オーナーのお客様や友達でした。やっぱり輪に入れない疎外感があって・・。でもfufuに入ったら、お客様との距離が近くて、すごくあったかいなって。前橋店から離れて3年経ちますけど、今でもお客様と気軽に話せると思います。

スタイリストとfufuとの違い

上下関係は、
当たり前のことが
できていればいい。

ありがとうございます。他にもfufuに入って感じたスタイリストとの違いはありますか?
市川

技術を高めたい気持ちは同じだけど、スタイリストとは違う楽しみもあるなって思った。たとえば、お店を自分で作り上げていくとか、スタッフと話し合って色んなことを前に進めていくとか。

飯塚

たしかに、僕も一からお店を作っていったのが楽しかったな。

市川

チームと個人の差はあるかもしれないです。fufuはチームで、みんなを巻き込んでいく。スタイリストは、自分がどれだけ高みを目指せるか。

菊池

前の美容室では上下関係が厳しかったけど、fufuではあまり感じないですね。

高橋

上下関係は厳しくないけど、当たり前に年上は敬うし、初対面の人にタメ語は使わない。それでいいんじゃないかな、って思うよ。fufuは指名制や個人で競い合うシステムも作らないようにしてる。適切な競争は大事だけど、進みすぎると誰かを蹴落としちゃう。大概のことは、自分次第で変えられる方が健全だよね。

市川

たしかにそうですよね。fufuの仕組みには、賢さんの考えを感じることがあるかも。

高橋

うん。仕組みってドライになりがちだから、ちゃんと血の通った仕組みにしようと思ってるよ。

この先、やっていきたいこと

働く人にとっても、
人生が広がっていくといい。

いまのSDのお仕事はもちろん、皆さんがこれからfufuでやっていきたいことは何かありますか?
菊池

みんなが楽しく働けたらいいなって思います。どのお店に行っても、スタッフが楽しそうに働いてるなって思えたらいいな。そのためにまずは、私が楽しく働く。

市川

今よりももっと働きやすい環境も用意したいよね。例えば、お店とサポートセンターの距離感とか。今も近いけれど、サポートセンターの人たちのことも知って、もっと縮まるといいなって思う。

高橋

メールのやり取りで顔が見えないこともあるから、少し機械的になっちゃうのかもね。

飯塚

僕は、もっと色んな働き方がしてみたい。いまも取り組んでいますが、それぞれの得意分野があると思うので、得意を活かせる仕事が増えるといいなって。教えることが好きだから、育成とか、特化した何かをやってもいいのかなと思ってます。

高橋

スタッフなら、目の前のお客様に向き合う。店長になると、スタッフにも伝えていく。SDになると毎日は会えないから、正確に言語化したり、より短い時間でわかりやすく伝えることが大事。その次に、自分なりに何が好きかを考えていけるといいよね。

市川

私はSDを3年やってるけど、飽きないですね。エリアが変わるとやり方も変わるし「このやり方いいな!」っていう、新しい発見もある。自分とお店と会社、もっと近い距離で感じながら、みんなが働けるといいのかな。

高橋

fufuみたいな事業形態にしたのは、関わった人たちの顔が見える方が楽しいと思ったからなんだよね。目の前でお客様がハッピーになったら嬉しい。働く人にとっても、お客様やスタッフ、関わる人の人生が広がっていくのは楽しいはず。だから、みんなも会社の広がりの中で自分のやりたいことを見つけていけたらいいよね。